ハノイ・旧市街の路上でドラムを演奏する少年。
周りの大人たちは温かく見守っていた。
ハノイに来たら必ず食べたいのがこのブンチャー。
ハンバーグが入ったつけダレにブンと呼ばれる米でできた縮れ麺をつけて頂く。
ボリューム満点でめちゃくちゃ美味しい。
ベトナムの首都・ハノイには観光の拠点となる宿泊施設がたくさん存在します。
選択肢が多いというのは良いことだとは思うのですが、逆にありすぎるとどこにしようか迷ってしまいます。
コスパに優れたホテルや清潔で快適に泊まれるゲストハウスはハノイのどこにあるのだろうか…
本記事は、数あるハノイの宿泊施設の中から自分に合った場所を見つけたいという旅行者のためのまとめ記事となっています。
ハノイのホテル事情について総合的に紹介しているので、予算や目的に合ったホテル選びをしたい方が参考になるかと思います。
ハノイ観光の拠点となるエリア
ハノイ観光の拠点となるエリア
ハノイ観光における拠点となるエリアはホアンキエム湖周辺となります。
ハノイ中心部に位置するこの湖の周りにはホテル・ゲストハウスが集中していて、タンロン水上人形劇場やハノイ旧市街をはじめとする観光スポットにも恵まれています。
また、旅行代理店が多くて空港バスの停留所にも近くてとにかく便利なので、筆者がハノイに訪れる際は必ずといっていいほどこちらのエリアに滞在します。
ハノイ中心部に位置するホアンキエム湖。
市民の憩いの場となっていてハノイの日常を感じることができます。
この門を潜れば旧市街が広がります。
1000年以上の歴史があるそうです。
ハノイの旧市街は細い路地が複雑に入り組んでいて、商店、屋台、レストラン、ホテル、ゲストハウスなど様々なお店が軒を連ねています。
ここを観光の拠点とすると効率よくハノイを楽しめるかと思います。
ハノイでおすすめのホテル・ゲストハウス
ここからはハノイのおすすめホテル・ゲストハウスを紹介していきます。
自分の旅行スタイルに合った宿泊先を見つけて充実したハノイライフを送るヒントにしてみてくださいね。
リンクをクリックすると特集記事に移動します。
格安ホテル

限られた予算の中で、家族・子連れ・カップルが安心して宿泊できる場所を探しているのであれば、筆者は格安ホテルをおすすめします。
上記記事では、筆者が厳選したおすすめの格安ホテルを紹介しています。
安心・快適に過ごせる必要な設備が整っていて旅の疲れを癒すことができますし、立地も良く、コスパに優れているので旅の拠点として申し分ありません。
もちろん、ひとり旅としてもビジネス用途としても十分利用可能です。
個人旅行の機会が多い筆者の場合ですと、高級ホテルには泊まれないけどたまには贅沢したいという時に利用します。
めっちゃ豪華です。
日本だと1万円超えは確実でしょう。
こんな素晴らしい部屋に驚きの値段で宿泊できるとは…
朝食付き・全室フリーWifiで旅の拠点として申し分ありません。
ゲストハウス(個室タイプ)

個室のあるゲストハウスは、できるだけ安く滞在したいけれどプライバシーが守られている個室で寝泊まりしたいという方にぴったりです。
前述のホテルタイプの部屋に比べると部屋は狭いですが、快適に旅の疲れを癒すことができる環境は整っているので、筆者はこのタイプの宿を好んでよく利用します。
ホアンキエム湖の北側・オールドクォーター地区にある個室タイプのゲストハウス。
ドミトリーもあるが、とにかく個室が充実しています。
朝食付き。
ゲストハウス(ドミトリー)

とにかく安く滞在したいという節約志向の旅人にはドミトリーがいいですね。
ハノイに限らず、最近は安くても綺麗で快適に泊まれるドミトリーが多いです。
筆者の利用機会も増えてきました。
オールドクォーター地区にあるゲストハウス。
女性専用、男性専用、共用の3種類のドミトリーが用意されています。
朝食付きでこの料金は破格と言えるでしょう。
さいごに
ハノイのホテル・ゲストハウスについて紹介してきました。
ハノイの宿は実に多様なので、旅の目的や状況に応じて効率よく宿を見つけることが旅費と時間の節約に繋がります。
ハノイを旅行する際は下記記事がおすすめ。
ハノイ観光に必要な基礎知識が一つの記事にまとめられています。
