アゴダ(agoda)で使える割引クーポンのご紹介です。
支払い画面にて「クーポンをお持ちの場合は、コードを入力してください」欄に取得したクーポンコードを入力することで割引が適用されます。
目次
agoda(アゴダ)の割引クーポンまとめ
JCBカード所有者限定 最大10%OFF
JCBカードで決済することで割引が適用されます(クーポンコードの入力は必要ありません)。
割引 | 最大10%OFF |
有効期限 | 2020年11月30日まで |
旅行期間 | 2020年02月28日まで |
クーポンコード | なし(JCBカード決済にて割引) |
・タイ、中国、ベトナム、モルディブ、ラオス
→10%OFF
・上記以外の渡航先
→6%OFF
JCBカード会員専用ページから予約を行うことで割引が適用されます。
本日のお値打ちセール(最大17%OFF)
ホテル代が最大で17%OFFとなる割引情報のご紹介です。
タイ・チェンマイ、シンガポール、台北など人気都市が対象で、実用性が非常に高いのが特徴です。アゴダを利用するのであれば、まずはこちらのセールからチェックすると良いでしょう。
5〜10%OFF割引クーポン
日替わりで割引対象が変化する5〜10%割引クーポンです。
現在配布されているクーポンは下記リンクからご確認いただけます。
クーポンの取得方法と割引の適用
まずは、こちらをクリックします。
「クーポンを取得する」の案内をクリックすると、クーポンコードが表示されますので、こちらをコピーしてください。
予約を進めますと、支払いページに「クーポンをお持ちの場合は、コードを入力してください」の案内が表示されますので、クーポンコードを入力してください。
agoda(アゴダ)の日替わりセール
クーポンではないのですが、個人的にはこちらもオススメしたいです。
「アゴダの日替わりセール」は日替わりで割引対象が変化するアゴダ独自のセールで、対象となる地域が日々変化するので正直なところ使いにくい(笑)
ですが、それを補って余りあるほどコスパに優れています。他社では考えられないくらいこのセールは安いんです。
例えば、こちらの「アデルフィ パタヤ ホテル」。
”本日の割引料金”の対象で70%OFFとなっています。
お値段は1泊5,003円。
部屋はこんな感じ。普通に豪華ですね。
日本だといくらかかるんだろ…
しかもプール付き。
これで5,000円は安いです。
目的地がまだ決まっていないという方で、たまにはブラッと出掛けてちょっと豪華なホテルに泊まって癒されたいという場合にこのセールを使うといいでしょう。非日常的な空間を味わうことができるかと思います。
デイリーPlusの7%OFFクーポン
Yahoo!JAPANが運営する会員制割引優待サービス「デイリーPlus」では、ホテル代が7%OFFとなる割引クーポンが配布されています。
初月は無料なので同じ月に解約することでタダでクーポンが手に入れられますが、会員登録およびクレジットカードの登録が必要なので、クーポンの取得までに時間と手間がかかります。
割引率も7%と決して高くはないので、前述のクーポンが使えないときのバックアップとして利用すると良いでしょう。
agoda(アゴダ)の過去に配布されたクーポン
以降は今までに配布された割引クーポンとなります。
今後も同様のキャンペーンが展開されることが予想されますので、今後の傾向を予測したい場合にご活用ください。新たなクーポンが配布され次第こちらを記事を更新していきます。
VISAカード所有者はExpediaがオススメ!
VISAは持ってるけどJCBは持ってない、そんな方はExpediaのクーポンを利用しましょう。
下記専用ページに表示されているクーポンコードを支払い画面にて入力し、VISAカードで決済することでホテル代が8%OFFとなります。
割引 | 8%OFF |
有効期限 | 2020年01月31日まで |
旅行期間 | 2020年06月30日まで |
クーポンコード |
※VISAカード会員専用ページから予約を行わないと割引が適用されないのでご注意ください。
アメリカン・エキスプレス(AMEX)カード所有者限定 5%OFF
アメリカン・エキスプレス(AMEX)カード会員限定の5%割引クーポンです。
AMEXカードで決済することで割引が適用されます(クーポンコードの入力は必要ありません)。
割引 | 最大5%OFF |
有効期限 | 2019年01月15日まで |
旅行期間 | 2019年04月30日まで |
クーポンコード | なし(AMEXカード決済にて割引) |
AMEXカード専用ページから予約を行わないと割引が適用されません。支払い画面にて、割引が適用されていることを確認しましょう。
8%OFFクーポン(2017/12/21まで)
2017年12月21日までの期間限定でホテル代が8%OFFとなる割引クーポンです。
割引 | 8%OFF |
有効期限 | 2017年12月21日まで |
旅行期間 | 特になし |
クーポンコード |
こちらのリンクから予約を進めると、支払いページに「割引コードを適用する」の案内が表示されます。クリックしてクーポンコードを入力してください。→終了しました
クーポンの利用方法と割引の適用
割引クーポンの利用方法について説明します。
クーポンの適用は支払い画面にて行います。支払い画面内にある「クーポンをお持ちの場合は、コードを入力してください」欄に入手したクーポンコードを入力することで割引が適用されます。
最後に割引が適用されていることを確認してください。
クーポンが使えない場合の対処方法
条件によってはクーポン適用時にエラーとなる場合があります。その際は以下をご確認ください。
- クーポンコードの入力間違い
- 有効期限が過ぎている
- 旅行期間外の予約
アゴダのクーポンは期間が短めに設定されていることが多いので、有効期限にご注意ください。
agoda(アゴダ)について
「アゴダ(agoda)」はシンガポールに本社を構えるホテル予約サイトです。他社と比べてアジアにおける取り扱いホテルが圧倒的に多いのが特徴です。シンガポールに拠点を置いている企業というのは伊達じゃないです。
アゴダの取り扱いホテルはどれほど多いのか、世界最大手である【Booking.com】と比較してみます。
ブッキングドットコム(Booking.com)
タイ・バンコクのホテルを検索してみました。
結果は「1,924軒」。さすが最大手、なかなかの数だね!
アゴダ(agoda)
次にアゴダで検索してみます。
結果は「2,645軒」でした。
先ほどのBooking.comが1,924軒でしたので、その差はなんと721軒!!
筆者は田舎が大好きで海外の地方によく行きますが、ブッキングドットコムの場合はそもそもホテルが見つからないということがあります。
アゴダのホテル取り扱い数は他社と圧倒しており、ディープなところを旅したい方はアゴダという存在に大いに助けられることでしょう。事実、筆者は助けられています。